洗足駅前クリニック

MENU

インフルエンザワクチンについて

INFLUENZA VACCINATION

INFLUENZA
VACCINATION
インフルエンザワクチンについて

当院で接種可能な方(不活化ワクチン)

<定期接種>

  • 65歳以上の方
  • 60歳~64歳で心臓、腎臓、呼吸器の機能障害またはHIVウイルスによる免疫機能に障害のある方(身体障害者手帳1級相当の方)
    ※目黒区以外の22区の予診票をお持ちの方も接種可能です

<任意接種>

  • 3歳以上の方
    (目黒区在住で高校3年生までの方は助成制度があります)

接種期間

令和7年10月1日~令和8年1月31日
(任意接種の方は9月下旬に入荷次第接種可能です)

接種費用

<定期接種>

65歳~69歳:自己負担額2,500円
70歳以上:無料
(目黒区以外の方は自己負担額が異なる場合があります。詳細は各区HPをご確認ください)

<目黒区子ども助成制度対象者>

1回目:2,000円(税込)
2回目:1,500円(税込)

<任意接種>

1回目:4,000円(税込)
2回目:3,500円(税込)

接種実施日・注意事項

  • 診療日は毎日接種を実施します。
    在庫状況や都合により接種を中断する場合はホームページでお知らせします。
  • 接種は予約制ではありません。直接来院いただくか、web受付の上ご来院ください。web受付の際は、診療内容選択画面で「インフルエンザワクチン」を選択してください。新型コロナワクチンと同時接種をご希望の方は、両方のワクチンを選択してください(ただし3歳~11歳で新型コロナワクチンをご希望の場合は予約が必要となりますので、事前にお問い合わせください)。

予診票

任意接種をご希望の方は、来院前にご記入の上持参いただくと待ち時間の短縮になりますので、ご活用ください。

インフルエンザワクチン予診票

フルミスト(経鼻生ワクチン)

  • 2歳~18歳が対象の経鼻生ワクチンです(当院では3歳~18歳が対象になります)。
  • 左右両方の鼻に1回づつ噴霧するのみで、針を刺す痛みがありません。
  • 接種回数は年齢にかかわらず1回接種で、効果は約1年間持続すると言われています。
  • 副反応として、軽い感冒症状(鼻水、咳、喉の痛み)などが起こることがあります。
  • 接種費用は、目黒区子ども助成制度対象の方は4,000円(税込)、それ以外の方は8,000円(税込)になります(今年度からフルミストにも助成が開始されました)。
  • 在庫がある場合当日接種可能ですが、供給数が限られており在庫がない場合や予定数が終了となる可能性があるため、お電話で確認の上ご来院いただくことをお勧めします。

フルミスト接種説明書・予診票

フルミストの接種をご希望の方は、来院前に説明書をご一読いただき、予診票にご記入の上持参いただくと待ち時間の短縮になりますので、
ご活用ください。

フルミスト接種説明書・予診票